
大成駅全景
2024年12月9日
開業前の仮称は東芽室。近くに芽室高校があり「通学が主体であり駅の発展と通学生の将来を合わせて」命名された。急な天候不順にも十分対応できそうな広大な待合室空間が特徴
出典wikipediaから一部を引用しております
- 住所 河西郡芽室町東芽室南2線
- 開業 1986年(昭和61年)11月1日
- 1面1線 地上駅 無人駅
-
広い待合室
多くの学生が利用できる広い待合室が印象的
2024年12月9日 -
駅近くにある撮影地
新得側の道路オーバークロスは「大成カーブ」で親しまれる名撮影地がある
2020年11月1日
大成駅への地図