北海道全駅の記録

hokkaido station photograph

西帯広駅

西帯広駅全景
2024年12月9日

もとは国有鉄道の伏古駅(ふしこえき)として開業。アイヌ語の「フㇱコペッ」(古い・川)による。1954年(昭和29年)11月10日に西帯広駅に改称。駅舎とホームをつなぐ跨線橋はシンプルながら複雑な構造をしており初見の人は若干戸惑うかも

出典wikipediaから一部を引用しております

  • 住所 帯広市西23条南1丁目
  • 開業 1907年(明治40年)9月8日
  • 2面3線 地上駅 無人駅
  • 西帯広駅

    跨線橋からの風景

    右側のスペースはかつての十勝鉄道のもの
    2024年12月9日

  • 西帯広駅

    跨線橋と駅全景

    複雑な構造を1枚にまとめた写真
    2024年12月9日

  • 西帯広駅跨線橋
    2024年12月9日
  • 西帯広駅駅名標
    2024年12月9日
  • 西帯広駅ホーム
    2024年12月9日
  • 西帯広駅十勝鉄道の線路跡がわかる
    2024年12月9日
  • 西帯広駅ホームからの跨線橋
    2024年12月9日
  • 西帯広駅駅名標
    2024年12月9日
  • 西帯広駅ホームからの階段
    2024年12月9日
  • 西帯広駅跨線橋
    2024年12月9日
  • 西帯広駅跨線橋
    2024年12月9日
  • 西帯広駅跨線橋
    2024年12月9日
  • 西帯広駅階段
    2024年12月9日
  • 西帯広駅階段
    2024年12月9日
  • 西帯広駅跨線橋からの風景
    2024年12月9日
  • 西帯広駅駅待合室
    2024年12月9日
  • 西帯広駅南側駅前風景
    2024年12月9日
  • 西帯広駅北側駅前風景
    2024年12月9日
  • 西帯広駅北側駅前風景
    2024年12月9日
  • 西帯広駅トイレ
    2024年12月9日
  • 西帯広駅普通列車同士の交換
    2024年12月9日

西帯広駅への地図